大山登山

大山に行きました。
久しぶりの登山。
気候はバッチリ。
でも体力に全く自信がない。

最近気持ちがモヤモヤしている。
頭で物を考え過ぎ。
しかもマイナス思考。
気分転換がしたい。
登山をしたら気持ちの変化があるのだろうか。
自然の力を試してみたい。
幼稚園児のお子さんも参加。
それなら私も頑張れるかも・・

歩いても歩いても、頂上は遠い。
いつ下れるんだろう。
辛い・・辛い・・
頭の中は、辛いしか無い。
引き返す事は出来ないから、一歩一歩前へ進むしか無い。

有り難いことに思考が空になっていくのが分かる。
無に近づく。
根付いた木々達が、勇気をくれる。


やっとの思いで山頂に到着。
お弁当が美味しい。
達成感。


下りは、心も軽い。
幼稚園児のボクは、みんなに遊んでもらいながら登りも下りも元気、元気!
ボクのお陰で、大人たちも童心にかえる。
大人もしんどい距離なのに。
知恵や気力は湧き上がるものと知っていたが、体力も湧き上がるものなのか?
どこにそんな力があるのか。
子どもの力は計り知れない。

下山すると、温泉で汗を流し、仲間と乾杯!
みんな、清々しい笑顔。
やはり自然の力は偉大だった。
モヤモヤしたら、登山に限る。

豊美ガーデン

暮らしを豊かにするためのちょっとしたヒントを日々載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000