元気になろう!

秋田県/再生
人の魂は何度も生まれ変わると言います。
太古の昔。
もっとも平和だったと言われる縄文時代の土器が今注目されています。
人は自然の摂理に則り土に還るので人々が再生する為の儀式(お葬式)をしていたと妊婦を象った土器などから伺い知ることができます。集落の中心にお墓があるのも、亡くなった魂と上手に共存する生活をしていたのでしょう。

朝が来て、夜が来る・・
そんな変わらない自然の摂理なよって私達生き物は毎日再生を繰り返していると思うのです。
朝日は希望の力を注いでくれます。
そして1日を過ごし、色んな体験や食した物が体内に刻まれ日暮れと共に浸透し夜の間にリセットされる。
元気がない、力が湧かない時は一休みすればいい。ちゃんと再生のエネルギーは注がれているのだから。受け取ることが出来たら、曇った顔も、パッと晴れるでしょう。
そんな仕組みが、人には備え持っているのだから。

人と会って元気をもらう
美味しい物を食べる
自然に触れる
心穏やかな時間を取る
人は幸せになる為に生まれてきたことを忘れないで。
再生はいつでも出来ます。
そんな仕組みを作ってくれた地球に感謝・・

豊美ガーデン

暮らしを豊かにするためのちょっとしたヒントを日々載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000