2018.10.15 08:44高山祭 日本の数あるお祭りの中に「日本三大美祭」と呼ばれる祭りがあります。「京都祇園祭」「高山祭」「秩父夜祭」です。今回は岐阜県の「高山祭」に行きました。 毎年、高山では春の日枝神社の「山王祭」(4月14日と15日)と、秋の桜山八幡宮の「八幡祭」(10月9日と10日...
2018.09.18 04:53信じるとは東北の旅、2日目は山形県蔵王に行ってきました。(2018,9/17)蔵王の温泉街に宿泊しました。蔵王温泉は歴史も古く、強い酸性の源泉掛け流し温泉です。蔵王はジンギスカンが有名なのは初めて知りました。
2018.09.18 02:16霊山の真山に登る!秋田県男鹿半島真山の旅(2018.9/16)真山に登るのは2回目です。ここは第8チャクラ/耳/金色対になるチャクラは宮城県石巻市田代島です。秋田県の蓋開けの場所でもあります。人は死んだら魂となり欲・枠・念を取り払う為に集まります。幽霊は怖いイメージがありますが、欲・枠・念が取り払...